奈良県 奈良市 富雄駅
NEW

福祉専門の保育士さん

  • 福祉専門の保育士さんの画像1
Item 1 of 1
  • 月給220,000円〜
  • 奈良県 奈良市 富雄駅
  • 《勤務時間》 ▼09:00~18:00(実働8時間/休憩60分) ▼09:30~18:30(実働8時間/休憩60分) ▼10:00~19:00(実働8時間/休憩60分) L夏休みなどの長期休暇中は、勤務時間が変更(08:30~17:30)となる場合があります <残業> 残業は基本的にありません *まれに掃除や道路事情などで発生する場合があります

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

/////////////// お子さんも、その親御さんも… そして職員もみんなが「だいすき!」と思える施設を目指して! /////////////// 私たち<てらすワン>は、重症心身障がいを抱えるお子さまを対象に、児童発達支援(未就学児童)と放課後等デイサービスを行う通所支援事業所です 一人ひとり違う特性をお持ちのお子さんに合わせた支援を考えながら、お子さんと親御さんのすぐそばで寄り添い続けています ただ寄り添うだけではなく、一緒にお子さんの成長の力になれることを大切に考えています。 なので・・・ 子どもたちが笑顔で安心できるように──。 保護者のみなさんが、心からほっと安心できる場所であるように──。 スタッフみんなが子どもたちや保護者の方だけでなく、お互いを思いやれる環境であること──。 これらを私たち「てらすワン」は大切にしています! あなたも私たちと一緒に、子どもたちと保護者さんの未来につながる時間を過ごしませんか? 【先輩スタッフに聞いてみました!】 \\てらすワンで働く魅力// Q1. 「どうしてこのお仕事を選んだのですか?」 A・・・ 私自身、子どもたちと過ごすことが大好きで、保育の仕事に興味がありました! でも「てらすワン」に出会って感じたのは、ここはただの保育施設ではないということです 障がいを持つお子さんやそのご家族にとって、ここが「安心して過ごせる特別な場所」になるように、私たち一人ひとりが全力で寄り添っています 特に、子どもたちの笑顔が輝く瞬間に立ち会えると、「ここに来て本当によかった」と思えるんです♪ Q2. 「実際の職場の雰囲気はどんな感じですか?」 A・・・ 一言で言うと「温かくて、助け合える職場」です! 私たちスタッフはみんな、子どもたちのために一生懸命 でも、それが「一人だけで頑張らなきゃ」になることはありません 例えば、少し疲れたときは「ちょっと休んでね」と声を掛け合ったり、フォローし合ったりするのが当たり前の風景です 代表や副代表も私たちをすごく気遣ってくれていて、心から安心して働ける環境です 公私ともに尊敬しあえる仲間だと思っています! Q3. 「この仕事でどんな瞬間に喜びを感じますか?」 A・・・ 一番は、子どもたちの小さな成長をそばで感じられるときです 例えば、初めて地域の公園で子どもたちの朗らかな表情を見られた瞬間 ずっと病院で過ごしてきたお子さんが、笑顔で外に出る姿を見たときは、感動で胸がいっぱいになりました! それだけでなく、親御さんが「ここに来て本当によかった」と涙ながらに言ってくださる瞬間も、本当に忘れられません Q4. 「このお仕事を続けていく上で、大変だと感じることはありますか?」 A・・・ 正直に言うと、子どもたち一人ひとりの特性やサポート内容が違うので、毎日が新しい挑戦の連続だと思っています でも、その分やりがいも大きいんです 子どもたちの笑顔や、目を輝かせる姿を見ると、「この仕事だからこそ感じられる幸せなんだな」と思えます Q6. 「どんな人にこの職場をおすすめしたいですか?」 A・・・ 子どもたちと心から向き合いたいと思っている方に、ぜひ来てほしいです! 特に、「育児を終えてもう一度子どもたちと関わりたい」と思っている方には、経験を存分に活かせる職場だと思います 子どもたちや親御さんの未来に光を灯すことができる仕事を、私たちと一緒にやっていきましょう! *_*_*_*_*_*_*_*_*_* 《お仕事について》 重症心身障がいを持つお子さまたちを支えることで、未来を共に育む感動とやりがいにあふれたお仕事です! 一般的な保育とは異なり、お子さま一人ひとりの特性を理解しながら寄り添い、成長をサポートする大切な役割を担っています ★【療育支援】 お子さまの障がい特性や発達状況を把握し、親御さんと連携しながら最適な支援を提供します! たとえば、おもちゃを使った手指のトレーニングやコミュニケーションを通じて笑顔を引き出すお手伝いをします ★【生活介助】 食事や着替え、水分補給、排泄・入浴のサポートなど、日常生活がより快適になるよう工夫をしながらお手伝いします 「楽しい」「安心」と感じてもらえるよう、声かけや手助けの仕方も丁寧に考えています ★【送迎業務】 専用車両での送迎をお任せすることもあります お仕事に慣れてから少しずつお願いしていこうと思っているので安心してくださいね 《入所後について》 まずは子どもたちと接しながら、施設で過ごす時間や子どもたちの特性に慣れていきましょう お仕事についても、まずは先輩スタッフの作業の横について、一つひとつ身につけていただきます お互いをフォローしあう雰囲気があるので、わからないこともすぐに聞いてくださいね! *_*_*_*_*_*_*_*_*_* 私たち「てらすワン」では、経験が浅い方やブランクのある方も、スタッフ全員でしっかりサポートします! まずは見学だけでもOKです!ぜひ一度お会いしましょう♪

先輩スタッフからの一言

<当社のここがおススメ!> 〇子どもたちにもご家族にも喜ばれる、やりがいのあるお仕事! …お子さんの受け入れ先がなかったご家族が「てらすワンさんで本当によかった!」と言ってくださいます。私たちの仕事は、子どもたちはもちろん、ご家族にとても喜んでいただけるお仕事です! 〇子どもたち大好きな、気の合うスタッフたち! …私たちの共通点は、子どもたちのことが大好きな事!同じ想いを胸に宿す仲間たちなので、公私ともに信頼し合える絆があります!

募集要項

職種

福祉専門の保育士さん

給与

月給220,000円〜
《給与》 月給 220,000円~ ※残業代は別途支給します ※皆勤手当、資格手当を含みます 《福利厚生》 ■皆勤手当(10,000円) ■資格手当(10,000円) ■交通費手当(15,000円まで支給)

試用・研修

試用・研修期間なし

待遇・福利厚生

    《その他の福利厚生について》 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■ユニフォーム貸与 ■年次有給休暇制度 ■産休・育休制度 ■ロッカーあり ■休憩室あり(電子レンジ、冷蔵庫完備) ■資格取得支援(規定あり) ■喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

    交通費

    規定支給(月額支給上限 15,000円)

    勤務地

    奈良県 奈良市 富雄駅

    アクセス

    奈良県 奈良市 富雄駅

    応募資格

    《応募条件》 ★ブランクOK!経験が浅くてもOK! ■保育士資格をお持ちの方 ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ≪こんなスタッフも活躍中≫ ■障がい児支援のお仕事の経験をお持ちでない方 子どもたちと親御さんのみんなが笑顔になれる瞬間を、サポートしたいという想いをお持ちであれば大丈夫です!

    勤務時間

    《勤務時間》 ▼09:00~18:00(実働8時間/休憩60分) ▼09:30~18:30(実働8時間/休憩60分) ▼10:00~19:00(実働8時間/休憩60分) L夏休みなどの長期休暇中は、勤務時間が変更(08:30~17:30)となる場合があります <残業> 残業は基本的にありません *まれに掃除や道路事情などで発生する場合があります

    休日休暇

    《休日休暇》 ■週休2日制 …日曜日+平日もしくは祝日がお休みとなっています! 《その他のお休み》 ■年次有給休暇 ■夏季休暇(お盆) ■年末年始休暇

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    応募後の流れ

    ★ご応募頂いたあとの流れ★ STEP1 お電話(072-260-9480※株式会社PAL GLAD)かindeed内の応募するボタンより応募ください! ※電話受付は平日09:00~17:00(土日祝・年末年始除く) ※WEBの受付は24時間対応です! ※株式会社PAL GLADはてらすワンの運営会社です。 STEP2 「てらすワン(株式会社PAL GLAD)採用担当」からご連絡を差上げます ※携帯電話からお電話を差上げる場合もございます STEP3 面接の日程を決定しご来社頂きます 就業開始時期もお気軽にご相談ください! みなさまとお会いできることを楽しみにお待ちしております!

    問い合わせ

    072-260-9480

    会社情報

    会社名

    株式会社 PAL GLAD

    業種

    その他サービス

    会社住所

    大阪府大阪市北区万歳町3-39-1209
    求人情報更新日:2025/8/13

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力